
小さな“孤独”が命を… 初の全国推計 孤独死・孤立死の実相
放送日:2025年5月13日
今年4月、「孤立死」に関する国の初めての推計結果が公表された。一人で亡くなり、8日以上発見されなかった人は2万人以上にのぼる。高齢者の割合が高い一方で、20代・30代にも広がっていることが明らかになった。浮かび上がるのは、誰にも本音を打ち明けられず、深い孤独感にさらされ、食事や入浴など自身のケアを放棄する「セルフネグレクト」状態に陥る姿だ。死にすらつながりかねない若者の孤立・孤独を防ぐために、社会はどうあるべきかを考えていく。
番組は若者の孤独死・孤立死の実態についての取材報道で、弊社が孤独死や特殊清掃についてインタビューを受けました。
番組の内容は以下よりご覧いただけます。
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/ZG4M8RR4ZY